2014年9月4日木曜日

そもそも「カーヴィングプラグイン」とは?

 
 
昨日、無事「GREEN2」「BLUE3」の発表とオープニングを公開することができたわけですが、今回はオープニング公開ということで、予告編とは違い本編の紹介が少ないので、発売日までほぼ毎日!?(ほぼというのがみそですけど!笑)出演ライダーの紹介や、撮影秘話など中身についてお話していきたいと思います。
 
なので、今回はその第一回目ということで「カーヴィングプラグイン」のネーミングについて簡単にご紹介したいと思います。
 
そもそも「カーヴィングプラグイン」というダサい!?へんてこりんな名前になんでしたの?ってことなんですが、これには色んな理由がありまして、、、
でも、全部はお話したくないので、代表的なものをお話したいと思います。
 
「プラグイン」というのは、馴染みのある人にはあるんですが、ない人には全くない用語だと思います。
 
「プラグイン」で検索するとこんなのが出てきました。
 
 
IT 用語辞典 e-Words より転載 ----------
 
プラグインplug-in
ITの分野では、ソフトウェアに機能を追加する小さなプログラムのことを指す場合が多い。
多くのソフトウェアには外部のプログラムを追加することで機能を拡張できるような機構を備えており、追加するソフトウェアのことをプラグイン(プラグインソフトウェア)という。ほとんどのプラグインは単体では動作せず、本体のソフトウェアに追加しなければ機能しない。プラグインはソフトウェア製作者が提供する場合もあるが、仕様が公開され、第三者が自由にプラグインを開発・公開できるようになっていることも多い。
 
---------------------------------------------------------
 
ということです。
 
つまり、カーヴィングのプラグインということで、
ざっくり言うと
 
「BLUE」をプラグインするとアルパインフリーライディングが上達する!
「RED」をプラグインするとレースが速くなる!
「GREEN」をプラグインするとフリースタイルのカーヴィングと、スノーボードクロスが上達するというコンセプトです!
 
もし良ければ皆さんもプラグイン(DVDをご覧になって)してください!笑
第一回目はこんな感じでした。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿