今フェリーに乗って、上田に帰ってます!(^^)
今回も非常に充実した北海道遠征で、この三週間本当に色々ありました。
ブログなどでなんと報告したら良いのかを考えているうちにあっという間に今日まで時間が過ぎてしまったのですが、実は北海道へ移動する二日前に左足首内側にある三角靭帯を損傷してしまいました。
滑れなくなるようなケガは中学2年生の鎖骨骨折以来なので、約20年ぶりのケガで凄く動揺しました。
幸い骨には異常がなかったので大きなケガではないのですが、全日本選手権はケガ直後ということもあり、バックルをしめると激痛が走る状態だったので出場することができませんでした。
大事な大会前に、撮影中の自分の不注意によって引き起こしてしまったので、選手として活動してる自分を応援してくださってる皆様には本当に申しわけない気持ちでいっぱいですし、悔しくてなりませんでした。
そして、スキー場やパトロール、現場で居合わせた皆様にはご迷惑とご心配をおかけしました。
ケガをした現場でお会いしたとても親切な方に、アイシングバッグとバンドをいただいてすぐに冷やし、たけし接骨院水之江先生の指示のもと処置を徹底していたので、
昨日の撮影のときに三週間ぶりにRC-Rを履くことができ、普通に滑ることができるようにまで回復しました。
昨日の撮影のときに三週間ぶりにRC-Rを履くことができ、
今週末のキャンプでは、なんとしても自分の滑りをお見せしたかったので、間に合って少しほっとしています。
今回の北海道遠征では大会には出場できませんでしたが、「
ライダーの皆さん、荷物を運んでもらったり、待ってもらったりとサポートしてくれて本当にありがとうございました!!!
CARVING PLUG-IN 「GREEN5」「BLUE6」「RED6」前作よりも良い作品ができること間違いないです。楽しみにしててくださいね!!!
今年は昨年できなかった試写会もします!
それでは、シーユーイン本州!(^^)
靭帯損傷と伺った時には心配でなりませんでしたが、怪我も順調に回復しているとのこと、本当に良かったです!
返信削除今週末からの晃平キャンプに間に合ったとはいえ、春雪は足にも負担がかかると思いますし、キャンプを楽しみに申し込みしてくださったキャンパーの方々の為にも頑張る姿が想像できます。
無理のない範囲で、でも、支えてくださる方々のご厚意を自身の邁進力に変えて、頑張ってくださいね!
今年は試写会も開催とのこと、楽しみにしてます!