2013年1月31日木曜日
GSS主催GSゲートキャンプinおんたけ
いつもお世話になっているGSSさん主催のGSゲートキャンプがおんたけで行われます。僕も選手として参加する予定です。(^-^)
この翌週には同じゲレンデでプロ戦とG2があるので最高の練習になると思います!
詳細:デジエントリー http://dgent.jp/e.asp?no=1300035
2013年1月25日金曜日
FISレース惨敗!(T ^ T)
いやぁ~ぐやじぃ~です。(>_<)
今回の尾瀬戸倉のFISレースはPSL3位、GS4位ということで二日間とも惨敗でした。
でも、その中でもしっかりと収穫がありましたよ。
まだまだシーズンこれからなので、めげずに頑張りたいと思います!(^-^)
良かったことと言えば、PSL三位決定戦の時に今季一番の滑りができたことです。↑動画
残念だったことと言えば、GSのときに限界スピードの違いを見せつけられたことかな。。。(T ^ T)
今回は自分のこと以外にも嬉しいことがたくさんありました。
「謙斗のFISレース初優勝」や「美穂ちゃんのFISレース初優勝」「海外経験のないまっちゃんがGS二本目にラップタイムを出したこと」「ヨーロッパカップで3位に入った健太郎がGSでぶっちぎりの優勝をして、ワールドカップ出場へアピールできたこと」などなどです。
この調子で日本のレベルがぐっと上がって、一人でも多くの日本人がオリンピックに出場できるようになると良いですね!
素晴らしい大会を運営して下さった、スタッフの皆様。
ありがとうございました。(^-^)
2013年1月24日木曜日
2013年1月23日水曜日
NEW!!! CARVING PLUG-IN GREEN
「KOHEI STYLE 2012」の発売がまだできていない状況ですが、来季の作品についてお知らせ致します。
「RED 2」(レッドツー)
「BLUE 2」(ブルーツー)
「GREEN」(グリーン)
の三つになります。
「RED」はアルペンボードのレース編。
「BLUE」はアルペンボードのフリーライディング編。
まだ決まってないことがたくさんありますので、決定事項は随時お知らせ致します。
来季、店頭販売する作品は3タイトルを予定しています。
全て「CARVING PLUG-IN」(カーヴィングプラグイン)シリーズになりまして
「RED 2」(レッドツー)
「BLUE 2」(ブルーツー)
「GREEN」(グリーン)
の三つになります。
それぞれ、コンセプトやテイストなどが異なります。
出演ライダーもタイトルごとに若干異なります。
出演ライダーもタイトルごとに若干異なります。
「RED」はアルペンボードのレース編。
「BLUE」はアルペンボードのフリーライディング編。
そして、新たに加わる「GREEN」はフリースタイルボード編になります。
まだ決まってないことがたくさんありますので、決定事項は随時お知らせ致します。
それでは「GREEN」のイメージPVをご覧下さい!(^-^)
2013年1月22日火曜日
「2PRO SPECIAL CAMP」
相方の軍曹が「2PRO SPECIAL CAMP」を企画してくれました。
よろしくお願い致します!(^-^)↓
----------------------------------------------------------------
今回はスペシャルCAMPをお知らせします。
2PROから皆様に!!
晃平の滑りを目指されている方・レベルアップを目指されている方必見!!
... 2日間限定スペシャルキャンプ (先着10名様まで!!)
PROツアーランキング1位
SNOW-WORK SHOP CUP 優勝
HARO CUP優勝
晃平がコーチ!!
月日 2月23日 24日
時間 0800~1600
場所 菅平高原パインビーク大松
内容 長年積み上げてきた晃平の理論を参加された皆さんにお伝えします。
カメラマン軍曹は普段撮影している機材を使用して皆さんの滑りを撮影します。
撮影した映像をもとにビデオクリニック及びコーチング。
キャンプ終了時には撮影した映像をプレゼントします。もちろん晃平の滑りもプ
レゼント!!
参加人数 両日最大10名(先着順とさせていただきます)
参加資格 中斜面で連続ターンができる方
料金 1日のみ参加 ¥15000
2日間参加 ¥25000
注意事項 講習中の撮影は禁止とさせていただきます。傷害保険は確実に加入してくださ
い。宿泊及びリフト券は各自で準備となります。
スケジュール
0800~0815 総合スキーセンター1階集合・ミーティング
0815~0900 アップ及び撮影
0900~1100 講習
1100~1145 撮影
1200~1400 ビデオクリニック
1400~1600 トレーニング
1600~ キャンプ終了 プレゼント準備
現時点でのスケジュールとなります。
申し込み方法
キャンプ担当 塩野
gunsou6w@gmail.com 宛てに
お名前、住所、電話番号、参加希望日 をお送りください。
進化すること間違いなし!!
参加お待ちしてます!!続きを読む
2PROから皆様に!!
晃平の滑りを目指されている方・レベルアップを目指されている方必見!!
... 2日間限定スペシャルキャンプ (先着10名様まで!!)
PROツアーランキング1位
SNOW-WORK SHOP CUP 優勝
HARO CUP優勝
晃平がコーチ!!
月日 2月23日 24日
時間 0800~1600
場所 菅平高原パインビーク大松
内容 長年積み上げてきた晃平の理論を参加された皆さんにお伝えします。
カメラマン軍曹は普段撮影している機材を使用して皆さんの滑りを撮影します。
撮影した映像をもとにビデオクリニック及びコーチング。
キャンプ終了時には撮影した映像をプレゼントします。もちろん晃平の滑りもプ
レゼント!!
参加人数 両日最大10名(先着順とさせていただきます)
参加資格 中斜面で連続ターンができる方
料金 1日のみ参加 ¥15000
2日間参加 ¥25000
注意事項 講習中の撮影は禁止とさせていただきます。傷害保険は確実に加入してくださ
い。宿泊及びリフト券は各自で準備となります。
スケジュール
0800~0815 総合スキーセンター1階集合・ミーティング
0815~0900 アップ及び撮影
0900~1100 講習
1100~1145 撮影
1200~1400 ビデオクリニック
1400~1600 トレーニング
1600~ キャンプ終了 プレゼント準備
現時点でのスケジュールとなります。
申し込み方法
キャンプ担当 塩野
gunsou6w@gmail.com 宛てに
お名前、住所、電話番号、参加希望日 をお送りください。
進化すること間違いなし!!
参加お待ちしてます!!続きを読む
2013年1月21日月曜日
無事です!(>_<)

身体のあちこちが痛いんですが、先日、十数年ぶりのSBX。の前走を終え、無事生きて帰ってくることができました。
ちょっと大げさだったかも。
でも、洗礼を受けてきましたよ。(^_^;)
この写真は合間を縫って撮影した動画のトリミングです。
フリースタイルも自分の道具を持つのは初めてなので、しっくりくるセッティングを模索してます。
色んな方からアドバイスを受けて、着々と滑れるようになってきたと思います。
そんな一枚です。
まだまだなんですが、近々動画をアップしたいと思います。
2013年1月19日土曜日
後悔
今車山へ向かってます。
今日明日は車山でクロスの大会です。
撮影だけの目的だったんですが、リフト券を出していただけるという話を聞いたので、つい前走の依頼してしまいました。
東方神起風に言うと、「どうして前走の依頼をしてしまったのだろう」寒っ〓
クロスは中学高校と出てましたが、高校時代にX CORE GAMEに出て、大転倒をしてモービルで運ばれて以来、怖くて出るのをやめてました。めっちゃビビりです。
2013年1月18日金曜日
やさしさ
たった今の出来事です。
ほぼボランティアなのに、毎日毎日こき使ってしまってる相方、その名も軍曹。
デスクワーク中に目があかなくなってしまったので、ちょっと横になって、目をあけたら暖かいコーヒーと母親から送られてきたケーキが。
僕はつくづく幸せものだと思いました。
今日はちょっと相方とのラブラブっぷりをお話しました。
こういうことを書くから、誤解を招いてしまうんですが、一線は超えておりません。
ほぼボランティアなのに、毎日毎日こき使ってしまってる相方、その名も軍曹。
デスクワーク中に目があかなくなってしまったので、ちょっと横になって、目をあけたら暖かいコーヒーと母親から送られてきたケーキが。
僕はつくづく幸せものだと思いました。
今日はちょっと相方とのラブラブっぷりをお話しました。
こういうことを書くから、誤解を招いてしまうんですが、一線は超えておりません。
2013年1月15日火曜日
HARO CUP 優勝!
昨日、シャトレーゼ八ヶ岳リゾートで行われた「HARO CUP」のプロクラス(エキシビジョン)で優勝することができました。
昨年に引き続き、優勝することができて感無量です。
皆さんもご存知の通り、昨日の異常な天候の中、開催して下さった大会スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
優勝が続いて自分でも信じられないんですが、2位のまっちゃんや3位の学など、めっちゃ悔しそうだったので、この悔しい気持ちをバネに本戦で調子を上げてくるんだろうなぁ~と思うと、めっちゃ怖いです。。。(^_^;)
僕ももっと調子を上げられるように練習せねば。
また、帰りに何か不吉なことがあるんじゃないか!?ということで、帰り道は相方が安全運転でゆっくり運転してくれました。
おかげで、50キロぐらいの距離で五時間半ぐらいかかりましたけど、帰れただけマシですね。(^-^)
自分のレースだけでなく、僕の身のまわりの世話や撮影、ワックスなど全面的にサポートしてくれる相方には感謝しきれないです!(>_<)
とりあえず、今日は相方とゆっくり休みたいと思います。
2013年1月13日日曜日
スノーワークショップカップ優勝!
報告が遅れましたが、
本日、白馬さのさかスキー場でレコードカップと併催された「スノーワークショップカップ」に出場し、優勝することができました。
昨年度は予選落ちしてしまった大会だったので、
リベンジすることができたのは本当に嬉しいです。
今季も幸先の良いスタートを切ることができたのは、
いつも応援して下さってる皆様のおかげです。
とても感謝しております。
また、本日は色んな方から声をかけていただいて、
非常に嬉しかったですし、原動力になりました。
これからもスキー場でお会いしたときは気軽に声をかけていただけると嬉しいです!(^-^)
明日はシャトレーゼ八ヶ岳でHAROカップが行われます。
明日も表彰台の真ん中に立てるようにベストを尽くしたいと思います。
今日の大会は屋田翔太選手率いるチームレコードのメンバーが中心に大会運営を行っていました。素晴らしい大会をありがとう!
そして、今日の大会のためにずっと前から準備して、本当にお疲れ様でした!(^-^)
2013年1月12日土曜日
悩みの種「外部記憶装置」
たくさん撮ると増えるのがデータです。
素材のバックアップやら整理やらプロジェクトやらで、
ストレージサーバーがなく、市販のHDDでガチでやってるので、めっちゃ大変です。(>_<)
ここ1年の外付けだけで合計14.5TBありました。
HDDは壊れやすいのでバックアップはたくさん撮らないといけません。
先日も一つポシャりました。
スティクションが怖い。。。
あいにく全く問題ありませんでしたが。
経験をたくさん積まないといけないので、めげずにたくさん撮りたいと思います!(^-^)
2013年1月11日金曜日
2013年1月9日水曜日
CP撮影開始!

CPの撮影が昨日から始まりました。
昨日は「BLUE 2」で今日は「RED 2」の撮影をしました。
年末からずっと長野市内のビジネスホテルに泊まってます。
狭い中、二人きりで。。。(>_<)
明日、撮影終了後からやっとアパートに入れます。
ふぅ~
撮影の方は協力してくれてるライダーやGSSのおかげで順調です。
菅平高原パインビーク大松にて撮影しているので、見かけたら気軽に声かけて下さいね。(^-^)
2013年1月3日木曜日
2013年1月1日火曜日
【新年のご挨拶】
新年あけましておめでとうございます。
昨年は「会社勤務をしながらの競技や撮影」、「退社」、「15年ぶりに北海道の実家での生活」、「CARVING PLUG-IN初リリース」「4年ぶりのヨーロッパ遠征」などなど本当に色々ありましたが、
昨年は「会社勤務をしながらの競技や撮影」、「退社」、「15年ぶりに北海道の実家での生活」、「CARVING PLUG-IN初リリース」「4年ぶりのヨーロッパ遠征」などなど本当に色々ありましたが、
目標へと一歩ずつ前進していると信じております。
それもこれも応援して下さっている皆様のおかげです。旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
本年も競技力並びに映像制作技術向上を目指し、
飛躍の年にしたいと思っております。
本年もよろしくお願い致します。
平成25年元旦
平成25年元旦
登録:
投稿 (Atom)