2012年2月29日水曜日
2012年2月24日金曜日
SGカップ&試乗会!
SGカップのエントリーが始まりましたよぉ~!
僕ももちろん手伝いでいきます!
よろしくお願いします。
ちなみに、明日と明後日、僕は参加できませんが、野麦峠で試乗会も行われますのでよろしくお願いします。
http://dgent.jp/e.asp?no=1200091
2012年2月22日水曜日
2012年2月20日月曜日
2012年2月19日日曜日
ありがとうございました!
僕にとって、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
あと、スタッフとしてご協力いただいたこぶさん、加藤さん、後藤さん夫婦、いつもありがとうございます。
2012年2月18日土曜日
2012年2月17日金曜日
2012年2月15日水曜日
スキンズカーヴィングバトル動画公開!
いつも写真でお世話になっております「GOKATSUさん」が先日スキンズカーヴィングバトルの動画を公開したのでご紹介させていただきます。
見る度に悔しい想いが。。。(T_T)
2012年2月14日火曜日
2012年2月13日月曜日
2012年2月12日日曜日
SG幹部ミーティング!
SGスノーボード創立者シギーさんと日本の社長杉本さん。そして、モーリーさん。なんと豪華なメンバーでしょう。
僕はオブザーバーとして初めて参加させてもらっていますが、シギーさんって本当板作りに妥協しない人なんです。ワランティや開発、フィードバック、細かいところまで本当余念がないです。今日のチャンピオンなのにこの様子ですからね。
僕だったら、飲みに行っちゃいそうですけど。
まだまだミーティングは続きます。
ワールドスノーボードフェスティバル五位入賞!
結果報告ですが、なんと五位に入賞することができました。決勝戦の内容が良くなくて、素直に喜べない部分もありますが、今回の出場メンバーの中で五位という順位にはとても満足しています。いつも応援して下さってる皆様、ありがとうございました。
今回、広島へ来て、抱えきれないぐらいたくさんの収穫がありました。もちろん結果が良かったこともそうですけど、それ以外の部分もたくさん収穫がありました。
普段、なかなかお会いできない人と会えたり、DVDをご購入いただいた方々からお声をかけていただいたり、本当に広島へ来て良かったです。
なんと言っても今世界で活躍している海外選手と誰でも日本で戦えることや、滑りが見れること、触れ合えること。というのは、本当に素晴らしいことだと思います。
僕みたいなサンデーボーダーで海外へ行けない選手にもチャンスを与えてくれるこの大会には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。来年も参加させていただきたいです。
竹内智香選手を始め、広島ホームテレビ様、スキー場、広島県の皆様、運営スタッフの皆様、本当に素晴らしい大会をありがとうございました。
2012年2月11日土曜日
明日、ワールドスノーボードフェスティバル!
ネビンは、スタイリッシュなライディングでカッコイくて速いだけでなく、人柄も良い選手です。三年も前のことなのに、韓国の世界選手権のときのことを覚えてくれてて、本当に嬉しかったです。
あと、戸崎夫婦やしばちゃん、ヤネちゃん、今日本代表として世界の舞台で戦っている選手と久しぶりにコミュニケーションが取れて本当に楽しい1日でした。
そして、なんと言っても竹内智香選手。智香を慕って外国の選手が広島へ来てくれる。本当、人望の厚い選手です。
何はともあれ、明日は本戦なので、優勝目指して頑張りたいと思います。
ちなみに、話は少し変わりますが、幼なじみであり、僕が日本でスノーボードが一番上手だと思っている藤本兄弟も明日、トヨタビッグエアーで日本人予選を通過し、本戦に出るそうです。小学生のときに同じクラスで、僕をスノーボードの道へと引き込み、一緒にアルペンでワールドカップをまわっていたのに、フリースタイルへ転向したあのテルが、いよいよ本戦に出場です。本当凄いことです。しかも、兄弟で。僕も頑張りますが、彼らも頑張って優勝してもらいたいです。
Go forward!
ポプラ
そして、ポプラはコンビニ弁当にご飯が入っていないんです。
なぜなら、レジでほっかほっかのご飯を入れてくれるからです。
初めて知りました。
いやぁ〜買おうと思ったんですが、もう少し我慢です。
2012年2月7日火曜日
2012年2月5日日曜日
三位表彰台!
2012年2月4日土曜日
スキンズカーヴィングバトル1日目
公式リザルトは四時半頃にならないと出ないみたいですが、僕は、、、まだ決勝進出は狙える位置にはいると思います。
明日頑張ります!
悪天候でしたが、運営スタッフの皆さんのおかげで盛り上がりましたよぉ〜
2012年2月2日木曜日
2012年2月1日水曜日
名古屋も寒い
寒くて朝、最近ふとんから出れないです。
よく北海道出身だから寒いのは大丈夫でしょ!?と言われますが、北海道の家はなまらあったかいです。デッカイストーブもあるし、断熱材も入ってるし、二重窓だし、玄関フードもついてるし、、、
居間とかであれば半袖でもいられます。暖房の効かせてない部屋は覚悟がいりますが、、、
なので、本州に来て初めて、冬は家の中でも厚着しないといけないことを知りました。
そうそう、今週末はスキンズカップですよ。
気持ちを入れ直して頑張りたいと思います。