2014年1月31日金曜日

プロツアー初戦優勝!(>_<)

しました〜!

取り急ぎ、報告です。

今大会は、自分にとって色んな想いがあったので、優勝できて格別に嬉しいです。応援していただいた皆様ありがとうございました。

それにしても、しんちゃん、戸崎、学、速かった〜。。。そんな中で優勝できたなんて未だに信じられないです。(^_^;)

二戦目からはさらに熾烈な争いになると思いますが、同じようにベストを尽くしたいと思います!!!

大会スタッフの皆様、今日は突風が吹き上げる悪条件の中、素晴らしい大会をありがとうございました!(^_^)

お疲れさまでした〜

2014年1月17日金曜日

フリースタイルアルパイン!?(^_^;)

昨日は車山にて僕のフリースタイル(OGASAKA FC-X)の撮影をしてきました。

この映像は、「GREEN2」に使われる予定です。

天気もスキー場の状態も良く、本当に素晴らしい撮影ができました。

車山高原スキー場様いつもご協力いただきありがとうございます。

いや~それにしても、この車山高原スキー場の最大斜度38度のスポーツマンコースは滑りごたえがあって、本当に燃えます!でも、心臓には悪いです。笑

作品を乞うご期待!!!(^-^)


これは4K動画からのトリミングです。


こちらはハイスピード動画からのトリミング。


定点動画。


たまにはこういうのも公開しないとね。(^-^)

昨日はこの三つのカメラを軍曹ワンオペです。



軍曹、いつもこきつかってすみません。そして、素晴らしい映像をありがとうございます。

後藤さんも昨日は夜勤明けなのに来ていただいてありがとうございました。


このスタイルは有りなのか無しなのかわかりませんが、とりあえず、フリースタイルボードでアルペンのイメージのまま滑るとこんな感じです。(^_^;)

一人ぐらいこんなスタイルの人がいてもいいですよね!?笑

てか、「FC-X」ちょ~楽しい~(>_<)


2014年1月14日火曜日

HARO CUP 準優勝!(^-^)


本日は、シャトレーゼ八ヶ岳にて「HARO CUP」が行われました。

結果は、準優勝することができました。

優勝を期待された皆様には期待に応えられず申し訳なく思いますが、これが今の自分の実力です。

シーズン始めということもあり、レースの終盤でやっと良い感覚を思い出すことができましたが、それでも慎ちゃんの方が一枚上手でした。(^-^)

まだまだシーズンは始まったばかりなので、公式戦にピークを持っていけるように頑張りたいと思います。

今日も素晴らしい舞台を用意して下さった大会スタッフの皆様、僕達選手のために本当にありがとうございました。

そして慎ちゃん、いつも協力してくれてありがとう!&優勝おめでとう!&成人おめでとう!(>_<)


2014年1月12日日曜日

第三回 スノーワークショップカップ!

ぐやじぃ~!



本日は、RED2に協賛いただいたプロアマがちんこレースSNOW WORK SHOP CUPの第三回目が行われました。

公式戦ではありませんが、移籍して初年度の初戦ということで、喉から手が出るほど優勝したかったんですが、世の中そんなに甘くありませんね。。。練習での調子がもの凄く良かったのもあって、もの凄く悔しいです。これがあるからレースは面白い!!!

でも、男子は生きる伝説の男相沢プロ、女子はあかりプロが優勝し、オガサカチームが男女ともに押さえてくれたので、もの凄く嬉しかったです!僕は頭が上がりません。。。気持ちを切り替えて明日のレース頑張ります!

板のメンテナンスや撮影に協力してくれた軍曹、こぶさん、GOKATSUさん、応援していただいた皆様ありがとうございました。そして、素晴らしい大会を開催して下さった運営に携わったスタッフの皆様、お疲れ様でした。来シーズンは、冠を取り返したいです!!!

今日は悔しくて眠れないと言いたいところですが、ぐっすり眠れそうです。笑

おやすみなさい!

2014年1月5日日曜日

野麦峠スキー場にて「BLUE3」の撮影!




今日は「BLUE3」の撮影を慎ちゃんと湧也の三人のライダーで野麦峠スキー場にて行いました。

この写真は4K動画からのトリミングです。
当然、GOKATSUさんの写真には敵いませんがWeb用には十分ですね!(^-^)

ご協力いただいた野麦峠スキー場の皆様、4Kカメラマン軍曹!笑、スチルカメラマンのGOKATSUさん、アシスタントの奥様、ライダー、そして、脇で観戦していただいた皆様、ありがとうございました。

この調子で来季の「carving plug-in」シリーズの撮影をどんどん進めていきたいと思います。

今後とも応援宜しくお願いします!(^-^)

2014年1月1日水曜日

謹賀新年!



元旦っっっ!笑

新年あけましておめでとうございます!

2013年は大変お世話になりました。m(_ _)m

2013年はスポンサーの皆様をはじめ、スタッフ、ライダー、応援いただいてる皆様のおかげで非常に良い年になりました。

「競技」と「映像制作」の無謀な挑戦ではありますが、今年も川口晃平は「Full Attack」したいと思います。

今後とも宜しくお願いします!

2013年12月26日木曜日

SNOW WORK SHOP CUP VOL.3 開催!





今回、「RED2 - carving plug-in -」のサブスポンサーになっていただいた「SNOW WORK SHOP CUP」が今年も開催されます。

僕も前年度チャンピオンということで、招待されてます!(^-^)

観戦に来た方も出場された方も絶対来て良かったと思える日になると思うので、ぜひ来て下さい!



2013年12月24日火曜日

「RED2 - carving plug-in - Official Trailer」について!

お疲れ様です。

「RED2 - carving plug-in - Official Trailer」ですが、ちゃんと日本の代理店を通して、楽曲のライセンスを取得し、正式な手順を踏んで作品と予告編にも使用させていただいてるのですが、著作権侵害ということで削除されてしまいました。

え~!???って感じなんですが、、、確認したところ「YouTube」はこういうことがたまにあるそうです。
こんなこともあるんですね。びっくりです!(((゜Д゜;)))

次のプロジェクトに移行してしまったのと、回線の関係でアップには時間がかかってしまうかもしれません。

いつもご覧いただいてる皆様には、ご迷惑おかけします。m(_ _)m



明日から楽しみにしていた年末の晃平キャンプです。(^-^)

ご参加いただく皆様に満足していただけるよう全力を尽くしたいと思います!

では、シーユートゥモロー!!!

2013年12月13日金曜日

AOSD!!!

http://www.sbj.org/aosd_3.html

いつも遊びに来ていただいてる皆様!
久しぶりの更新になってしまい大変申し訳ありません。m(_ _)m

色々ありまして、一週間ほどシーズンインが遅れてしまいましたが明日と明後日のAOSD参加できます!(^-^)

そして、本日、引越し後の荷解きやらで午前中しか滑れませんでしたが、無事初滑りを終えました。人生で初めて!?の国産へ移籍後の初ライディングがバタバタした中であっさりと終わってしまいました。(^_^;)

板の感想は、、、、、、僕の意思とは裏腹に企業秘密でお話できない部分が多いんです。申し訳ありません。ただ一つ言えるのは、何本もテストボードを作ってもらう予定なんですが、一発目で素晴らしい板を作っていただきました。...
OGASAKA様、ありがとうございます。m(_ _)m

早く明日滑りたい!(>_<)

皆様もぜひ!アルパインをやってみたいだけどなかなかやるチャンスがないなぁ~と思ってる方をたくさん連れてきていただいて一緒に楽しく二日間滑りましょう!( ^^)/▽▽\(^^ )夜はル~ビ~

では、明日!

2013年12月2日月曜日

"RED2"特典GSS割引券同梱!




先日"RED2"のご案内をさせていただきましたが、今回は補足として特典のお話をさせていただきたいと思います。

DVD特典は毎度、屋外でも使用可能なラミネート加工されたステッカー(10分の1でシルバー)を1枚同梱しておりますが、今回はGSS様のご協力により、今までGSSのゲートトレーニングを一度も利用されたことのないお客様対象の割引チケットも同梱させていただくことになりました。

通常、6000円ほどかかるものが「無料」か「半額」になりますので、1度も利用されたことのない方はこの機会にぜひご利用下さい!(※リフト券代は別です。)

僕、今シーズンは菅平高原スキー場の寮にいるので、平日であれば撮影してる可能性大です!(^-^)

「CARVING PLUG-IN」のメンバーと一緒にゲート練習しましょう!

もちろん、「初心者」や「フリースタイル」の方も大歓迎です!(^-^)/


<割引チケットの内容>
■初回のみゲート利用料平日無料 or 土日祝半額

■有効期限: 2014年1月10日(金)~2014年3月16日(日)

■有効場所: 菅平高原パインビークスキー場(長野県)

開校日程などの最新情報は、「ブログ」もしくは「facebook」にてご確認下さい。

<お問い合わせ先>
◎GSS(グローバル・スノーボード・サービス)
  「ブログ」 http://gsssb.blog112.fc2.com/
  「facebook」 https://www.facebook.com/GssUnited
  e-mail / gss21@mx1.avis.ne.jp
  TEL: 0267-41-0885