2016年1月31日日曜日

ワールドカップ第5戦モスクワ大会27位!

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
今日のワールドカップモスクワ大会は、27位で残念ながら決勝進出はできませんでした。
 
予選一本目に今シーズンで一番良い滑りができたのですが、二本目にそのチャンスを生かしきれませんでした。
これが今の自分の実力です。
 
目標の決勝進出はできず、良い結果報告ができず、悔しい気持ちでいっぱいです。
 
女子は、竹内選手と家根谷選手の二人が決勝に進出しました。
二人とも一回戦で負けてしまいましたが、今シーズン5戦中4戦決勝に進出しています。
これは本当に凄いことです。
決勝に残れない自分が腹立たしいです。
でも、まだまだめげずに頑張ります!
 
 
<最終結果>
女子
竹内智香選手  14位
家根谷依里選手 15位
 
男子
斯波正樹選手 25位
自分       27位

2016年1月30日土曜日

ワールドカップ第5戦モスクワ大会(ロシア)!

 
 
明日はワールドカップ第5戦目、モスクワ大会(ロシア)です。
第4次海外遠征最後の大会です。
 
初めての特設会場なので、今ドキドキしています。
 
今シーズン僕は北米から始まり、開幕戦からワールドカップに出させてもらっているのに、これまで特に良い成績を残すことができていません。
非常に悔しいシーズンになっています。
 
明日こそはなんとか!応援いただいている皆様に良い結果報告をしたい!
良い滑りをして良い結果報告できるように頑張りたいと思います!!
 
 

2016年1月24日日曜日

ワールドカップ第4戦ログラPGS36位

 
ワールドカップ第4戦がスロベニアのログラで行われました。
 
結果は、予選2本目に進めず、36位という結果に終わってしまいました。
悔しい。この言葉に尽きます。
 
女子は、竹内智香選手と家根谷選手が決勝に進出し、竹内選手は1回戦で勝ち上がり8位。家根谷選手は1回戦で敗れてしまい15位。
二人とも今季4戦中3回決勝に進出しています。
凄いです!男子もこれに続きたい!!
 
まだまだ頑張ります!!!
 
 
FIS HP
 

2016年1月16日土曜日

「第一回晃平レッスンby軍曹」

http://dgent.jp/e.asp?no=1600035
 
デジエントリー http://dgent.jp/e.asp?no=1600035
 
1月23日・24日に、湯の丸高原スキー場にて記念すべき第1回目の「晃平レッスンby軍曹」を行います。
晃平レッスンとは、晃平キャンプで行う反復練習のことで、今回は晃平理論を叩き込んだ弟子の軍曹(松山清一郎)がコーチングを行います。
 
開催することになった経緯は、晃平キャンプに参加されたお客様からシーズン中に滑りを確認してもらいたいという強い要望があったからです。
そして、この皆様からいただいたレッスン費用は、スタッフの活動経費として使わせていただきます。
 
今回は、記念すべき第1回目ということで、特別価格の6000円になります。
初めての開催ということで、至らない点などもあるかもしれませんが、ぜひともご参加よろしくお願いいたします。

2016年1月10日日曜日

国別対抗戦8位!

 
Photo  JAPAN SNOWBOARD TEAM より転載
 
 
昨日は、エキシビジョンで国別対抗戦が行なわれました。
 
僕は初めての出場で、JAPAN2チームとして、家根谷川口ペアで挑みました。
 
結果は、2回戦でスイスチームに負けてしまいましたが、1回戦で前日の個人戦で2位に入っているボルモリーニが組むイタリア1チームに勝つことができました。
内容はというと、家根谷選手が作ってくれたアドバンテージを使いきる前に逃げ切った形です。
あしからず、、、m(__)m
 
 
今回のバドガシュタインでは非常に多くのものを得ることができました。
それもこれも、コーチ、スタッフ、応援いただいている皆様のおかげです。
少しずつではありますが、この調子であせらず着実にステップアップしていきたいと思います。
 
 
次のワールドカップは1/23スロベニアのログラです。
それまでは、1/16、17にFISレースが行われるクライッシュバーグ(AUT)の近くのラハタールで調整しています。
引き続き、練習頑張りたい思います。
 
 
 

2016年1月9日土曜日

ワールドカップ第三戦バドガシュタイン29位!

 
ワールドカップ第三戦、バドガシュタイン(AUT)
 
今回は残念ながら皆失敗が続き、日本勢は決勝進出なりませんでした。
 
僕はというと、決勝には残れませんでしたが、予選2本目に進むことができ、前回より少しは前進することができましたし、多くのものを得ることができました。
少しずつではありますが、この調子でステップアップしていきたいと思います。
 
まだまだ応援いただいてる皆様の期待に応えられるような成績を残せてませんが、皆様の応援が僕の原動力になっています。応援いただいて本当に感謝しております。
引き続き、頑張ります!!!
 
 
 

2016年1月1日金曜日

2016謹賀新年!

 
明けましておめでとうございます。
2015年中は大変お世話になりました。
2016年は飛躍な成績を残せるように頑張りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!m(__)m

2015年12月22日火曜日

ワールドカップ第二戦PSL38位!

第三次ヨーロッパ遠征が無事終了しました。
今オーストリアのウィーン空港でこれから成田へ向けて出発します。
先日のイタリアコルチナダンペッツォで行われたワールドカップ第二戦では、残念ながら2本目に進めず38位という結果に終わりました。
開幕戦の悔しい気持ちを払拭することはできず、さらに悔しい結果となってしまいました。
応援いただいた皆様の期待に応えられず申し訳ない気持ちと悔しい気持ちでいっぱいです。

他の選手の結果は、男子最高は斯波選手で21位。決勝まであと少し!
女子は、家根谷選手が11位、竹内選手が16位で予選通過しましたが、残念ながら両者ともに1回戦敗退という結果に終わりました。
結果を出せていない僕が言うのもなんですが、ワールドカップ2戦終了し、日本チームとしてはまだ表彰台には上がれていませんが、過去の成績から見ても非常に良い出だしなのではないでしょうか。
 
ワールドカップ後に、チームミーティングで1月の遠征の発表があり、今シーズン入ってからは北米カップの5位以外は特に成績を残せていない僕ですが、チャンスをいただき、1月の遠征に参加させていただけることになりました。
 
<1月出場予定レース>
2016年1月8日Bad Gastein(AUT)ワールドカップPSL
2016年1月23日Rogla(SLO)ワールドカップPGS
2016年1月30日Moscow(RUS)ワールドカップPSL

上記レース全てにまだ出場できるわけではありませんが、調子を上げてなんとか喰らいつき、シーズン終了までには目標を達成できるように頑張りたいと思います。
今の順位だけを見るとまだまだ先が遠く見えてしまうかもしれませんが、今の調子で課題を一つ一つクリアしていけば今シーズン中に必ず決勝進出できると信じています!
引き続き、めげずに頑張りたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

メリークリスマス!
そして、良いお年を!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年12月14日月曜日

【RED 4】12月23日(祝・水)発売!!!


 
 
「RED 4 - carving plug-in -」(レッドフォーカービングプラグイン)
 
RED史上最高傑作!!!
「答えは明白!速い奴が勝つ!!」
RACE・GATE TRAINING・INTERVIEW・FREE RIDING
 
アルパインスノーボードレースムービー第四弾!
プロツアーアルペン種目全戦収録!
世界へ挑戦するトッププロ達の秘蔵映像満載!!!

【ディレクターズボイス】
『アルパインスノーボードに人生を捧げ、世界の頂点に立つために色々なものを犠牲にしながら本気で活動している選手のドキュメンタリー作品です。
大会の映像だけでなく、ゲート練習やフリーライディング、そして、インタビューもあるので選手が何を考えているのかなど秘蔵映像が盛り沢山です。
レースの魅力などアルパインスノーボードの魅力がつまった作品です。ぜひご覧ください!』
 
 
■提供:UPZ BOOTS(株式会社ジーゼット)
http://www.xyz-net.co.jp/actionsports/
■協賛:auto garage Free Style / スノサウルス / OGASAKA SNOWBOARDS / SNOW WORK SHOP CUP / Libec / CARVE
■協力:PSA ASIA(プロスノーボーダーズ協会) / GSS
■販売:株式会社ジーゼット / ヒアトゥデイ株式会社
■制作:second production

<STARRING>
吉岡 健太郎 ( 小鍛冶組 )
神野 慎之助 ( WINTER TREE )
戸崎 啓貴 ( HOGREL )
晃平 ( UPZ BOOTS )
小林 学 ( WINTER TREE )
今 拓洋 ( YONEX☆MAC )
河島 広輔 ( BC STREAM )
 
--------------------------------------------------
■タイトル:RED 4 - carving plug-in -
■品番:htsb0204
■時間:本編47分+特典映像30分
■価格:3,800円+税
■画面サイズ:16:9
■JAN:4580401503790
■発売日:2015年12月23日(水)
■制作:second production
■制作者:KOHEI
■前作:「BLUE 4 - carving plug-in -」
■出演ライダー:晃平/小林学/今拓洋/河島広輔/戸崎啓貴/神野慎之助/吉岡健太郎
■YouTube 予告編:https://youtu.be/zBBq8XjMzgo
■晃平ブログ:http://koheistyle.blogspot.jp/2015/12/red-4.html
--------------------------------------------------
 

ワールドカップ開幕戦PGS40位!

昨日、スノーボードアルペン競技のワールドカップ開幕戦がイタリアのカレッツァで行われました。
種目は、PGS(パラレル大回転)です。

今季初戦の結果は、
残念ながら予選2本目に進めず、40位という結果に終わってしまいました。
応援いただいている皆様の期待に応えられず、悔しい気持ちでいっぱいです。
今回のレースの悔しい気持ちをばねに次の大会も頑張りたいと思います。
まだまだあきらめずにしぶとく頑張ります!!!


その他の日本人選手の結果は、
男子の最高は斯波選手の21位で、予選2本目で大きく減速してしまい決勝進出できませんでした。
女子は、竹内智香選手が予選を1位、家根谷選手が10位で決勝へ進出しました。
決勝では、竹内選手も家根谷選手も優勝する勢いのある滑りでしたが、ミスによる減速で残念ながら家根谷選手が1回戦敗退で最終結果は12位。竹内選手は2回戦敗退で最終結果は5位に終わりました。
表彰台には上がれませんでしたが、日本チームの存在感を世界にアピールしてくれました。


次の第二戦は来週12月19日(土)にイタリアのコルチナダンペッツォで行われます。
種目はパラレル回転です。

引き続き、応援よろしくお願いします。